「国際遠距離してるけどいつまで続くか不安…」
悪く言えば遠距離恋愛は簡単に終わらせることだできる関係です。
そんな方に今回は私たちが遠距離恋愛を始めてから半年で同棲を決めたお話をしたいと思います。
国際遠距離恋愛のはじまり
まず初めに、国際遠距離とは言っていますがわたし達は遠距離が始まった時は次いつ会えるのか分からないからと付き合っていませんでしたが、わたしがカナダにいた時から週2、3回会っていたのでお互い、なんとなく好きなんだろうな〜とは思っていました。
いわゆる国際遠距離友達以上、恋人未満というものです。
しかし、わたしが帰る前に次はいつ会いたいか(わたし達は半年後の3月)次会った時には付き合おうねなど軽く話をしていました。
わたし達の遠距離恋愛
わたし達の主な連絡手段はFacebookのメッセージアプリの『Messenger』と『LINE電話』でした。
Messengerは相手のオンライン情報を見ることができるので、時差がある国際遠距離恋愛の場合は相手が起きたか、忙しいかなどチェックできるので便利ですよ♡
Messengerでもテレビ電話はできるのですが、いい感じのフィルターがないからと個人的な理由でLINE電話を利用していました笑
気をつけていたこと
特に当時これを気にかけていた、というのはないのですが自分の中でこれはあまりしたくないな、とか意外とこんなことをやってたかも、というものがあるのでシェアしたいと思います。
ルールを決めない
わたし達は『1日に◯回連絡しよう』や『出かける時は必ず連絡すること』などのルールを決めていなかったです。
ルールを決めても良いのですが、わたし達は時差もあったし相手を縛りたくなかったので決めませんでした。
しかし、自然と週に1回のテレビ電話と気が向いた時にやっほ〜みたいな感じでちょこちょこメッセージを送ってました。
毎日、連絡が来ないと不安になるかもしれませんが、焦らず待つことも大事ですよ。
わたしは丸1日連絡が来なかったらその次の日におはようとか短いメッセージ送るようにしていました。
目標を決める
わたし達は遠距離中は常に付き合うこと前提で会話していました。
また、ライアンが日本に来ることも約束していたのでどこに行きたいか、いつまでにチケットを予約するかなどを決めていました。
でもこの時、同棲の話は一切出ていなくてライアンが来た後はわたしがバンクーバーに旅行で会いに行くねと話をしていました。
嫌なことなどはしっかり伝える
わたし的にはこれが1番難しかったです。
オンラインになっているのに連絡が来ないとやっぱり不安になってしまい、それを言いたいけど言えずモヤモヤする時もありました。
もう終わりかなあと思ったり、これで伝えたらウザがられてブロックされちゃうかも…と心配していましたが、意外と伝えてみると、時差が原因だったりMessengerアプリは完全にアプリを終了にしないと常にオンラインになっているみたいなので、悩むよりまず聞いてみた方がいいです。
他にも時差とか遠距離恋愛というのが嫌で同棲をすることを意識してもらいたいなと思い、さりげなく会話の中でもっと英語の勉強をしたいやまた留学してもいいかもなどと言っていたので、スムーズに進んだのかなと思います。
ライアン来日
→どうしても連れて行きたかった草津に行きました。
ついにライアン来日。約1ヶ月間の日本滞在でした。
付き合おうとかそういう話はなく、暗黙の了解のような感じで付き合い始めました。
そこからは特に喧嘩もなく、わたしの両親に会ったりひたすら楽しく過ごすことができました。
(旅行のお話は改めて記事にしたいと思います)
旅行の最終日近くに日本文化を学んだライアンが改めて『彼女になってほしい』伝えてくれました。
そして一緒に住みたいということも話してくれました。
後から聞くと日本に来る前から同棲を考えていてくれたらしく、この1ヶ月間喧嘩することなく一緒にいて楽しめたら同棲の提案をしようと思っていたみたいです。
そしてわたしも会えたい時に会えない、次いつ会えるのかわからない、そしていつまでもこの関係をダラダラと続けたくないという思いもあり、知り合って6ヶ月、付き合って数日で同棲をすることを決めました。
お互いのことをまだまだ知らない状態だったのでかなり思い切った決断でしたが、今ではこの時に一緒に住むことを決めてよかったと思っています。

わたしのカナダ移住
同棲をするなら早めが良いということでライアンが帰国してから半年後の8月を目標に準備を始めました。
ワーホリに興味があったので、もう少し英語を勉強したいと思い、6ヶ月間の学校申し込みをし観光ビザとしてカナダに入国しました。
期間は6ヶ月ですがその間に語学学校に通うことも可能です。
わたしの周りでも観光ビザで入国し、カナダ国内でワーホリを申請している方が多かったのでわたしもこの方法にしたし、こっちでゆっくり仕事探しもできるのでわたしもこの方法をおすすめします。(しかし入国の際にちょっとしたトラブルがあったのでこのことはまた別の記事に書きたいと思います)
そこから6ヶ月間語学学校と日本語教員養成の学校に通い、2月にワーホリを取得しました。
最近のわたし達
わたし達がよく話しているのはダラダラとこの関係を続けないことと2年後のわたしの24歳の誕生日までに籍を入れようと話しています。
そして、現在の私たちの目標はコモンローの申請です。
州によって異なりますが、2年以上一緒に住んだカップルが結婚と同じような扱いになるビザの1つです。
国籍も性別も問わないのでカナダの永住権も取得することができます。
しかし期間がギリ2年に届かないので1回日本に帰国するか、学生ビザを取得するか考えています。
また手続きを始めたらこのことについても記事にできたら良いなと思います。
最後に
最後まで読んでいただきありがとうございました。
遠距離恋愛中はとても不安でしたが、焦らず焦らさないこと、そして目標を決めることが大事です。
まだまだ国際恋愛を初めて1年とちょっとですが、これからも役に立つ情報をシェアしていきたいと思いますのでこれからもよろしくお願いいたします。
コメント